オンライン事業所年金情報サービス


e-GovにGビズID(プライム)でログインが必要

電子データの受取にはe-Govに「GビズID(プライム)」でログインが必要🚩

2023年1月から社会保険料の「決定通知書」がe-Gov(イーガブ)で受取可能となりました。さらに2024年1月より「保険料納入告知額・領収済額通知書」も受取可能になりました。e-Govのログインに「GビズID(プライム)」が必須です。

印鑑証明書があれば「GビズID(プライム)」はすぐに作成できます。印鑑証明書もネット請求・郵送が可能(410円)。

関連記事:
「GビズID:行政サービスのログインをラクに?」
「会社の印鑑証明書の取得(オンライン申請)」

オンライン事業所年金情報サービス

(1)メリット

  1. 紙の通知書よりも早く受け取りが可能
  2. 定期的に受け取りが可能:申込は一度きり
  3. データの活用が可能
毎月の「決定通知書」をデータで早く受け取れるのは大きなメリットです。

(2)電子データで受け取れる各種情報・通知書

  • 社会保険料額情報
  • 保険料増減内訳書
  • 基本保険料算出内訳書
  • 賞与保険料算出内訳書
  • 被保険者データ
  • 決定通知書等
  • 保険料納入告知額・領収済額通知書(令和6年1月~)*🚩
*紙の「決定通知書」は郵送されなくなる模様

(3)サービス利用開始の方法

  1. GビズID(プライム)の取得(上記ご参照)
  2. e-GovのマイページにGビズID(プライム)でログイン
  3. 利用申込
[利用申込の手順]
  1. e-Govにログインして「電子送達申込み*」(ログインページ最下段)をクリック
  2. 「【オンライン事業所年金情報サービス】電子送付開始手続き」をクリック(右端に隠れています)
  3. 電子送付開始手続きに必要な情報を入力:①事業所整理番号(4桁)(「被保険者報酬月額算定基礎届」を参照)、②事業所番号(5桁)(「標準報酬決定通知書」を参照)
  4. 提出先を選択→管轄の年金事務所を選択
  5. 内容を確認→提出
*GビズID(プライム)でログインしないとクリックできません

保険料納入告知額・領収済額通知書も送付対象に🚩

保険料納入告知額・領収済額通知書も送付対象になりました(令和6年1月~)。銀行口座振替で納付している事業主が対象です。

すでにサービス利用をしている人も「電子送付変更手続き」が必要です。🚩

【オンライン事業所年金情報サービス】変更手続き:
  1. e-Govにログインして「電子送達申込み*」(ログインページ最下段)をクリック
  2. 「【オンライン事業所年金情報サービス】電子送付変更手続き」をクリック(右端に隠れています)
  3. 電子送付開始手続きに必要な情報を入力(利用申込を参照):①事業所整理番号(4桁)、②事業所番号(5桁)
  4. 提出先を選択→管轄の年金事務所を選択
  5. 内容を確認→提出
「保険料納入告知額・領収済額通知書」の項目が増えています。追加項目も含めて全部チェックを入れて変更申請をして無事受付られました。

変更申請(追加)を行わないと「保険料納入告知額・領収済額通知書」の電子データだけが対象外になったままです。今後も項目追加のたびに変更申請が必要の仕組みです。

変更手続きを完了すると毎月の「保険料納入告知額・領収済額通知書」の郵送もなくなるようです。官民双方にメリットになり手続きをおすすめします。

Advertisement

Advertisement

人気の投稿